胃腸は語る胃相 腸相からみた健康・長寿法
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| | 編集 |

¥1,890円(税込)送料別 カード利用可
オススメ度:★
胃腸と全身の健康のために役立つ情報が満載! 著者: 新谷弘実 ページ数: 376ページ 世界で初めて大腸内視鏡によるポリープ切除を成功した新谷先生が胃腸・大腸の病気やガンの予防、全身の健康のために役立つ情報を詳しく解説しています。
【目次】 はじめに 序章 胃相・腸相は健康のバロメーター 内視鏡との出会い−25万人の胃腸内視鏡検査へのスタート 食が長寿の基本 《胃相》《腸相》の発見 未来の世代のために 《胃相》《腸相》はからだの天気予報 ◆画期的な予防健康法の公刊を喜ぶ 日本人は長寿ではない ◆新谷式健康法の科学性 第1章 胃相・腸相の発見 私はこうして内視鏡外科医になった 肉食の末路は心臓病とガン 胃相・腸相とは何か ◆新谷先生と前田病院 肉食のとりすぎは腸相を悪くする ◆美しいハイバリトン 第2章 胃相・腸相と成人病(生活習慣病)との深いかかわり 胃相がきれいな人は胃ガンにならない 胃相が悪い人にはこんな成人病が多い 胃相の悪い人は呼吸器系の病気にもなりやすい ◆新谷博士は私の恩人 その他の病気はどのように胃相とかかわっているか 第3章 便通と腸相 便秘はどうしておこるか ◆アメリカと日本で 過敏すぎる大腸も問題 第4章 食道・胃・十二指腸の検査と診断 食道・胃・十二指腸の検査と診断にはどんな方法があるか ピロリ菌と胃ガン、胃・十二指腸潰瘍との関係 これが「新谷式内視鏡検査法」 ピロリ菌の予防と治療 内視鏡でみたガンになりやすい胃相 ◆先生とともに長生きを 胃相を悪くするピロリ菌 第5章 大腸境(コロノスコープ)でガン予防 ポリープがくせもの 大腸ポリープの切除でガンは予防できる 大腸ポリープの特徴 良性の胃・大腸ポリープの根治は内視鏡による手術が基本 ポリープのできる場所も変化してきた ポリープ状の早期ガンも内視鏡手術による根治は可能 ポリープはどうしてガン化するのか ◆堂々たるドクター・シンヤ 第6章 胃相・腸相はこうして仲良くする ほんとうに健康になる食事法は? 動物性の蛋白質・脂肪をとりすぎるとどうなる 自然の理にかなった食べ物をとること 牛乳が現代の難病をつくった 腸相を良くするバランスのよい食事 ◆玄米食でハードな日程をこなす 新谷式食事法は穀物・野菜が主体 ◆飽食の時代のバイブル 運動とメンタルヘルス 第7章 水こそ百薬の長 血液のスムーズな流れが病気を予防する 良い水をきちんと飲んでいる人の胃腸はきれい 慢性の水不足は老化を早める 健康に良い水とは 水は胃腸をきれいにし、若さ美しさを保つ ◆たのしい検査と安心できる食生活 きれいな水は百薬の長 ◆説得力のある新谷先生の健康法 第8章 あなたの胃相・腸相はこの食べ物で決まる 炭水化物は大切なエネルギー源 栄養素はチームワークとして働く 蛋白質は生命の源をつくる・・・しかし食べ過ぎは危険 ミネラルは健康維持にパワーを発揮 脂肪のとり方は食品を選んで・・・植物油でもとりすぎは危険 微量ミネラルはわずかな量で命を支える 食物繊維−腸相改善の栄養素 ◆九十歳現役の健康法 微量栄養素のミラクル・パワー ◆玄米のおむすび 第9章 ガンで死にたくなかったら、予防するしかない 良い医者をみつけるのも寿命のうち 食事と養生 定期検診を受ける ◆自慢の主治医 終章 正しい食生活で、抵抗力のあるからだをつくる からだを全体としてみること 免疫力・抵抗力のあるからだをつくること 人間も自然界の中の一生物 腸相と腸内細菌 あとがき新谷弘実先生の『胃腸は語る』シリーズと関連書籍 健康維持、病気予防、そして長寿のための本です。
もっと詳しい詳細な情報はコチラから>>
PR